第69回福生七夕まつり・竹飾り一般参加団体募集!!


【設置作業日時】8月1日(木)午後1時から4時
(1)市内在住・在勤のグループ・団体(企業PRを主目的とした団体や商栄会のお店を除く)
(2)飾り付け説明会に参加できること(日時:6月14日(金)午後6時30分から 場所:もくせい会館3階301会議室)
(3)設置・撤去等について飾り付け部会の指示等に従うこと
七夕まつり飾り付け部会事務局(福生市シティセールス推進課)
電話 042-551-1699
いよいよ2019年の福生七夕まつりが始まります!
織姫になって、一緒に福生七夕まつりを盛り上げませんか?
「福生七夕織姫コンテスト」は、福生七夕まつりのオープニングを飾る一大イベントで、今年で16回目を迎えます。本コンテストは、元気のよさ、歯切れよさ、清潔さ、立ち振る舞い、表現力、度胸のよさ等を参考にして、「七夕織姫」にふさわしい女性を選出します。是非ご応募ください!
【出場資格】
①小学生以上の女性で、東京都在住・在勤・在学の方で、七夕まつりを一緒に盛り上げてくれる方(自薦・他薦や既婚・未婚、国籍などは一切問いません)。
②入賞された場合、七夕まつり期間中(8月2日~5日)のセレモニーへの出席及び観光PR大使として、今後1年間の市内外のイベント等への出席をお願いすることがあり、それを了承いただける方。
※未成年の方は、保護者の同意が必要です。
※応募多数の場合は、書類選考を行い(非公開)、後日、選考結果を通知いたします。
※コンテストの際、演出上、ステージで年齢等を公表させていただくことがあります。
【応募締切】平成30年7月6日(金)必着
【日 時】平成30年8月2日(木)午後4時~(予定) ※午後1時30分集合
【賞 品】
七夕織姫賞(1名):ディズニー1dayパスポート付オフィシャルホテル1泊(ペア)
㈱うちくら呉服店提供浴衣一式
特別賞(1名):ディナークルーズ/東京ヴァンテアンクルーズギフト券(ペア)
〃 (1名):パナソニックスチーマーナノケア 2wayタイプ
【選考方法】公開審査で、1分間程度、自由に自己PRをしていただきます。服装は自由、出場者の持つ様々な魅力を総合的に審査し、七夕織姫1名、特別賞2名を選出します。
※その他詳細は募集要項をご覧ください。なお、織姫コンテスト応援者も募集しておりますので、応援者の方も奮ってご応募ください。
第16回福生七夕織姫コンテスト募集要項・申込書
第16回福生七夕織姫コンテスト応援者募集要項・申込書
問合せ:〒197-8501福生市本町5
福生七夕まつり実行委員会事務局(福生市役所シティセールス推進課)
電話042-551-1699 FAX042-553-7500
観る七夕から、参加する七夕へ!
今年は「日本の誇り~福生の和が広がる七夕まつり~」をテーマに掲げ、
日本らしさを表現し、丘の広場オープンステージを盛り上げてくれる出場者を大募集します!
【出演日時】平成30年8月4日(土)午後2時~7時(予定)
【出演場所】福生市役所 丘の広場特設ステージ
【出演条件】ダンス、コーラス、弾き語り、手品等、各種活動
※アンプ・ドラムセットを使用する「バンド」はセッティング等に時間がかかるため対象外
【出演時間等】準備、撤収を含めて最大15分(舞台サイズは幅7.2m×奥行き5.4mを想定しています。)
【申込期限】平成30年6月15日(金)
※詳細は募集要項をご確認ください。
第68回福生七夕まつりオープンステージ募集要項・申込書
問合せ:〒197-8501福生市本町5
福生七夕まつり実行委員会事務局(福生市役所 シティセールス推進課)
電 話042-551-1699 FAX042-553-7500
新しい仲間と一緒に、福生七夕まつりを盛り上げよう!!
イベントの運営サポートをしていただける学生ボランティアを大募集します。
福生最大級のおまつりに、ひと味違った形で参加したい!
普通に七夕まつりに来るだけでは体験できない舞台裏を見てみたい!
仲間と一緒にひと夏の思い出が作りたい!
福生七夕まつりが大好きだ!
福生が大好きだ!
というあなたの御応募をお待ちしています。
◆活動日程:
8月2日(木)、8月4日(土)、8月5日(日)
◆対象
中学生~大学生
◆主な活動内容
会場整理や控室の警備・イベントの時間管理(タイムキーパー) ・イベント参加者のお世話・イベントの司会など
◆申込方法
下記リンク先よりイベントスタッフ登録書をダウンロードした後、必要事項を御記入のうえ、次の問合せ先まで持参または郵送、FAXにて御提出ください。
第68回福生七夕まつりイベントスタッフ登録書(PDF)
※高校生以下の方は、保護者の同意が必要となります。
※日程によっては、希望する活動内容にそえない場合があります。
※荒天の場合等、イベントを中止する場合があります。
※応募状況により、参加をお断りする場合があります。
【問合せ】〒197-8501福生市本町5番地
福生七夕まつり実行委員会事務局
(福生市役所シティセールス推進課内)
TEL:042-551-1699 FAX:042-553-7500
第67回七夕飾り付けコンクール審査員を募集します。
会場を歩きながら、審査基準に基づき、
飾り付けの審査をしていただきます。
あなたの採点で今年の七夕飾りの”顔”が決まります!
ぜひ応募ください!
【日程】8月3日(木)・4日(金)
【応募資格】市内在住の15才以上の方で(未成年者は保護者の同意が必要)
ボランティアとしてコンクール実施日に審査に参加できる方(飾り付けコンクール参加関係者は除く)
【定員】先着20人
【参加特典】謝礼と記念品を差し上げます。
【申込み】6月23日(金)までに飾り付け部会事務局(商工会)
☎551・2927へ(土・日曜日を除く)
七夕まつりを彩る竹飾りを、親子やグループで作ってみませんか?
今まで七夕飾りはは見るだけだったという方、
実は、竹飾りを作成して会場内に飾ることができるんです!
作り方は絵を描いたり、すでに束ねてある花飾りを開いたりと、とっても簡単!
夏休みの思い出をみんなで作りましょう!
【参加資格】七夕まつりが好きであること
【作業期間】6月29日(木)~7月28日(金)
※材料は飾り付け部会が用意します。
【申込み】6月23日(金)までに飾り付け部会事務局(福生市役所シティセールス推進課内)まで
☎551・1699へ(土・日曜日を除く)
観る七夕から、参加する七夕へ!
市役所丘の広場オープンステージ出場者を募集します!
【出演日時】平成28年8月6日(土)午後2時~7時(予定)
【出演場所】福生市役所 丘の広場特設ステージ
【出演条件】ダンス、コーラス、弾き語り、手品等、各種活動
※アンプ・ドラムセットを使用する「バンド」はセッティング等に時間がかかるため対象外
【出演時間等】準備、撤収を含めて最大15分(舞台サイズは幅7.2m×奥行き5.4mを想定しています。)
【申込期限】平成28年6月17日(金)
※詳細は募集要項をご確認ください。
第66回福生七夕まつりオープンステージ募集要項
第66回福生七夕まつりオープンステージ申請書
問合せ:〒197-8501福生市本町5
福生七夕まつり実行委員会事務局(福生市役所 シティセールス推進課)
電 話042-551-1699 FAX042-552-2622
織姫になって、一緒に福生七夕まつりを盛り上げませんか?
「福生七夕織姫コンテスト」は、福生七夕まつりのオープニングを飾る一大イベントで、今年で14回目を迎えます。本コンテストは、元気のよさ、歯切れよさ、清潔さ、立ち振る舞い、表現力、度胸のよさ等を参考にして、「七夕織姫」にふさわしい女性を選出します。是非ご応募ください!
【出場資格】
①小学生以上の女性で、東京都在住・在勤・在学の方で、七夕まつりを一緒に盛り上げてくれる方(自薦・他薦や既婚・未婚、国籍などは一切問いません)
②入賞された場合、七夕まつり期間中(8月4日~7日)のセレモニーへの出席及び観光PR大使として、今後1年間の市内外のイベント等への出席をお願いすることがあり、それを了承いただける方。
※未成年の方は、保護者の同意が必要です。
※応募多数の場合は、書類選考を行い(非公開)、後日、選考結果を通知いたします。
※コンテストの際、演出上、ステージで年齢等を公表させていただくことがあります。
【応募締切】平成28年7月8日(金)必着
【日 時】平成28年8月4日(木)午後4時~(予定) ※午後1時30分集合
【賞 品】
七夕織姫賞(1名):ディズニー1dayパスポート付オフィシャルホテル宿泊(ペア)〔シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル シェラトンクラブルーム1泊&ディズニーリゾート1dayパスポート〕
㈱うちくら呉服店提供浴衣一式
特別賞(1名):ディナークルーズ〔東京ヴァンテアンクルーズギフト券(ペア)〕
〃 (1名):バルミューダ ザ・トースター
【選考方法】公開審査で、1分間程度、自由に自己PRをしていただきます。服装は自由、出場者の持つ様々な魅力を総合的に審査し、七夕織姫1名、特別賞2名を選出します。
※その他詳細は募集要項をご覧下さい。なお、織姫コンテスト応援者も募集しておりますので、応援者の方も奮ってご応募ください。
第14回福生七夕織姫コンテスト募集要綱
第14回福生七夕織姫コンテスト申込書
第14回福生七夕織姫コンテスト応援者募集要綱
第14回福生七夕織姫コンテスト応援者コンテスト申込書
問合せ:〒197-8501福生市本町5
福生七夕まつり実行委員会事務局(福生市役所 シティセールス推進課)
電 話042-551-1699 FAX042-552-2622
市民模擬店出店者の募集を行います。皆さんの出店をお待ちしております。
【実施概要】
■日時
8月6日(土)、8月7日(日) 午後2時から午後8時45分
※午後2時から午後8時30分は確実な開店を図ること
■場所
栄通り・りそな銀行からネッツトヨタ多摩の間の約500メートル
■費用
12,100円(電気を使用する団体は別途5,000円)
■出店資格
次の要件を全て満たす団体
①町会や自治会、社会教育団体、PTA、こども会などの市民団体や市内の事業所。
②申込期間中に代表又は副代表の方が申込書を提出でき、6月26日(日)の抽選会
及び出店説明会と七夕まつり当日(8月6日、7日)の2日間に代表又は副代表の方
が確実に出席できる団体。
※暴力団関係者、営利目的並びに個人による出店はできません。
■募集数
130店
【申込用紙配付】
■配付期間
5月16日(月)~6月17日(金)
※土・日曜日を除く
■配付時間
午前9時~午後5時
※正午~午後1時を除く
■配付場所
事務局窓口(福生市役所 第二棟2階 シティセールス推進課内)
【申込受付】
■申込受付期間
5月23日(月)~6月18日(土)
※※土・日曜日を除く。ただし、6月18日(土)は受付を行います。
■申込受付時間
午前9時~午後5時
※正午~午後1時を除く
■申込受付場所
事務局窓口(福生市役所 第二棟2階 シティセールス推進課内)
※申込書に必要事項をご記入の上、必要書類を添えて代表又は副代表の方がご
提出ください。 その際、提出者の顔写真付身分証明書もご提示ください。
※申込み多数の場合は抽選となります。また、市内事業所の場合は、正副代表者
は市外の方でもかまいません。
【問合せ】
七夕まつり実行委員会事務局(福生市役所 第二棟2階 シティセールス推進課内)
☎042‐551-1699
<模擬店の様子>