最新イベント情報
福生七夕まつり1日目・2日目のダイジェストとNHK首都圏ネットワークでのテレビ放映について
8月4日(木)と5日(金)に実施された福生七夕まつり1日目及び2日目ですが、
福生市ホームページに速報のダイジェスト記事が掲載されました。
https://www.city.fussa.tokyo.jp/municipal/koho/m1cpmb0000042zd4.html
また8月6日(土)NHKの首都圏ネットワークでも、今年の福生七夕まつりの様子が紹介されました。
こちらが記事になりますので、ご覧いただければと思います。
8月6日(土)福生七夕まつりの内容についてご案内
本日8月6日(土)、福生七夕まつり3日目の開催となります。
昨日はみこし・山車パレードおよび民踊パレードについてたくさんの方々にご覧いただきまして、ありがとうございました。
いよいよ週末、本日/土曜日は、福生駅西口駅前ひろばや丘の広場特設ステージ (市役所)など、会場内で様々なイベントが開催されます!
そして本日も猛暑日になることが予測されます。
会場内では定期的に水分補給等を行っていただき、体調管理に十分お気をつけてご散策いただければと思います。
以下、本日のイベント内容の概要となります。
<にぎわい交流パーク>
時間:13:00~21:00
会場:銀座通り(吉井生花店前)
催事内容:流行のボルダリング体験ブースや、福生市の友好交流都市である滋賀県守山市と北海道登別市からの物産ブースなど設置しております。
<消防ふれあい広場>
時間:13:30~18:00
会場:福生消防署裏庭
<チアリーディング>
時間:13:00~13:20、15:40~16:00
会場:丘の広場特設ステージ
<前年度七夕まつり写真コンクール入賞作品展>
時間:13:30~19:00
会場:福生市プチギャラリー2階
<オープンステージ>
時間:13:45~15:15、16:30~18:00
会場:丘の広場特設ステージ
<パラスポーツ/ブラインドサッカー体験>
時間:15:00~21:00
会場:ネッツトヨタ多摩駐車場
<市民模擬店>
時間:14:00~20:45
会場:栄通り(りそな銀行~ネッツトヨタ手前)
<横田西多摩エイサー太鼓>
時間:14:00~14:30
会場:福生駅西口駅前ひろば
<ふっさ草笛サークル>
時間:15:00~15:30
会場:福生駅西口駅前ひろば
<ハイブリッドジャズ>
時間:15:00~15:30、16:00~16:30
会場:東銀座会場
<お囃子>
時間:15:00~20:30
会場:武陽ガス駐車場
<消防少年団パレード>
時間:16:00~16:20
コース:市営駐車場前→駅前通り→駅前広場
<ハイサイ!三線倶楽部>
時間:17:00~17:30
会場:東銀座会場
<エンジェルズハーフステージ>
時間: 17:30~18:00
会場: 福生駅西口駅前ひろば
<お囃子>
時間:18:00~20:30
会場:東銀座会場
<中央大学ハーモニカソサイエティー演奏>
時間:18:45~19:15
会場:丘の広場特設ステージ
<OverTheDogsライブ>
時間:20:00~20:30
会場:丘の広場特設ステージ
その他、会場地図や七夕まつりの全体案内についてはこちらのパンフレットをご覧ください。
画像をクリックダウンロードが開始されます(pdfファイル約5MB)
それでは、第66回福生七夕まつり3日目も楽しみましょう!
8月5日(金)福生七夕まつりの内容についてご案内
本日8月5日(金)、福生七夕まつり2日目の開催となります。
昨日は平日にも関らず、多くの方々にお越しくださいましてまことにありがとうございました。
そして本日金曜日は、毎年開催されている伝統の「みこし・山車パレード」「民踊パレード」が開催されます。
ぜひ本日も、皆様の福生七夕まつりへのお越しをお待ちしております。
なお本日は猛暑日になることが予測されます。
会場内では定期的に水分補給等を行っていただき、体調管理に十分お気をつけてご散策いただければと思います。
以下、本日のイベント内容詳細となります。
<みこし・山車パレード>
時間:15:15~18:00
コース:消防署通り(神明社)→栄通り(市役所前)
催事内容:市内神輿連、囃子連による迫力あるパレード。
<民踊パレード>
時間:17:35~20:40
Aコース:銀座通り(二見屋前)→駅前通り(駅前)→栄通り(市役所前)
Bコース:駅前通り(駅前)→ 栄通り(市役所前)
催事内容:総勢約2,000名による民踊パレード、福生音頭や福生七夕音頭などをBGMに会場を彩ります。
その他、会場地図や七夕まつりの全体案内についてはこちらのパンフレットをご覧ください。
画像をクリックダウンロードが開始されます(pdfファイル約5MB)
それでは、第66回福生七夕まつり2日目もはりきってまいりましょう!
第14代七夕織姫が決定しました!!
8月4日(木)に株式会社マルフジPresents第14回七夕織姫コンテストが開催され、
特別賞とグランプリが決定しました!
グランプリには、鵜野 有理恵(ウノ ユリエ)さん、
特別賞には、渡邊 寛子(ワタナベ ヒロコ)さん、山内 心子(ヤマウチ ココ)さんが
選ばれました!
グランプリの鵜野さんには、観光PR大使として、
今後1年間の市内外のイベント等への出席を予定しています。
乞うご期待!
※写真左から、渡邊さん、鵜野さん、山内さん。
ただいま第66回福生七夕まつり開催中です!!
本日より、第66回福生七夕まつりがスタートしました!
さっそく商店街は飾りつけで彩られ、綺麗な吹流しの風に揺れる姿が美しいです。
また織姫コンテストや夜には星のパレードも開催されます。
ぜひこれから涼しい時間帯となりますので、福生七夕まつりにお越しください!
イベントスケジュールなど、詳しくはこちら(パンフレット・pdfファイル)をご覧ください。
第66回福生七夕まつりパンフレット完成!!
福生七夕まつり開催まで残すところ約1週間となりました。
商店さんや各団体が飾り付けや模擬店、そしてイベント等、事前準備の追い込みにかかっております!
毎年この時期になりますと、ついに来たか。。と少し緊張気味になってしまいます。
さてそんな中、ついに第66回福生七夕まつりのパンフレットが完成しました!!
いよいよ今回のイベント内容などの全貌公開となります!
こちらよりご覧ください。(PDFファイル/約5MB)
福生七夕まつりが福生ならではのイベントを目指して、
様々な方が汗水流して準備した結晶がパンフレットとなりました。
皆様、ぜひ福生七夕まつりにお越しください。
こちらのパンフレットについては、8月1日(月)から8月2日(火)にかけて、
福生市内に対して全戸配布される予定です。
また市外の方向けとしては、福生市周辺の自治体にお住まいの方を対象として、
8月2日(火)の朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞に折り込みチラシとして封入されます。
※チラシの部数に限りがあるため、該当する新聞を購読されていても、
折り込みチラシとして封入されない場合がございますのでご了承ください。
さらに、7月28日(木)から福生市役所(シティセールス推進課)及び福生市観光案内所「くるみるふっさ」におきまして、部数限定となりますがパンフレットを配布しておりますので御利用ください。
第66回福生七夕まつりのプロモーション映像について
8月4日(木)から8月7日(日)にかけて開催される、
第66回福生七夕まつりのプロモーション映像が『福生市メディアラボ』で公開されました!
前回の七夕まつりを思い出しながら、今回も多くの方々が準備に汗を流しておられます。
ぜひ福生人の想いが込められた「福生七夕まつり」にぜひお越しください!
<イベント概要>
『第66回福生七夕まつり』
開催日:8月4日(木)から8月7日(日)
開催時間帯:午後1時~午後9時
会場:福生駅西口周辺(駅前通り、銀座通り)
最寄り駅:JR青梅線/福生駅西口下車/徒歩すぐ
第66回福生七夕まつりポスター決定のお知らせ
第66回福生七夕まつりポスターデザインについて、
北は北海道から南は広島県まで、19歳から78歳までと、計17名22作品の応募がありました。
魅力的な作品が多く難しい審査となりましたが、実行委員会による厳正な審査の結果、
地元福生市にお住まいの、原島良太様の応募作品が採用されました。
今回の作品は、七夕の飾りをイメージしたカラフルなラインと煌びやかな写真、
そして水彩画の背景を用いることで和のテイストを感じさせる美しいデザインとなりました。
このポスターが、これからたくさんの来場者を呼び込んでくれることを期待しています。
【6月18日まで】第66回福生七夕まつり市民模擬店の出店申込について
市民模擬店の申込期日は6月18日(土)となっております。最終日の受付は混雑が予測されますので、お早めにお申込みいただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
<市民模擬店出店者募集について>
https://www.fussa-tanabata.com/news/archives/119
(株)マルフジpresents 第14回七夕織姫コンテスト出場者募集
織姫になって、一緒に福生七夕まつりを盛り上げませんか?
「福生七夕織姫コンテスト」は、福生七夕まつりのオープニングを飾る一大イベントで、今年で14回目を迎えます。本コンテストは、元気のよさ、歯切れよさ、清潔さ、立ち振る舞い、表現力、度胸のよさ等を参考にして、「七夕織姫」にふさわしい女性を選出します。是非ご応募ください!
【出場資格】
①小学生以上の女性で、東京都在住・在勤・在学の方で、七夕まつりを一緒に盛り上げてくれる方(自薦・他薦や既婚・未婚、国籍などは一切問いません)
②入賞された場合、七夕まつり期間中(8月4日~7日)のセレモニーへの出席及び観光PR大使として、今後1年間の市内外のイベント等への出席をお願いすることがあり、それを了承いただける方。
※未成年の方は、保護者の同意が必要です。
※応募多数の場合は、書類選考を行い(非公開)、後日、選考結果を通知いたします。
※コンテストの際、演出上、ステージで年齢等を公表させていただくことがあります。
【応募締切】平成28年7月8日(金)必着
【日 時】平成28年8月4日(木)午後4時~(予定) ※午後1時30分集合
【賞 品】
七夕織姫賞(1名):ディズニー1dayパスポート付オフィシャルホテル宿泊(ペア)〔シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル シェラトンクラブルーム1泊&ディズニーリゾート1dayパスポート〕
㈱うちくら呉服店提供浴衣一式
特別賞(1名):ディナークルーズ〔東京ヴァンテアンクルーズギフト券(ペア)〕
〃 (1名):バルミューダ ザ・トースター
【選考方法】公開審査で、1分間程度、自由に自己PRをしていただきます。服装は自由、出場者の持つ様々な魅力を総合的に審査し、七夕織姫1名、特別賞2名を選出します。
※その他詳細は募集要項をご覧下さい。なお、織姫コンテスト応援者も募集しておりますので、応援者の方も奮ってご応募ください。
第14回福生七夕織姫コンテスト募集要綱
第14回福生七夕織姫コンテスト申込書
第14回福生七夕織姫コンテスト応援者募集要綱
第14回福生七夕織姫コンテスト応援者コンテスト申込書
問合せ:〒197-8501福生市本町5
福生七夕まつり実行委員会事務局(福生市役所 シティセールス推進課)
電 話042-551-1699 FAX042-552-2622